
ビンにワイヤーを巻いて簡単な骨組みを作ります。
今回は一本のワイヤーで作りました。

アルミホイルでボリュームを出し、形を作っていきます。

左右の細いところに、パバーポールを染み込ませた細長いコットン布を巻きます。

写真のような形のコットン布を用意します。
穴を開けて、Aの部分に通せるようにします。

内側になる部分にパバーポールを塗っていきます。

Aに通して、ビンに巻きます。

ずれないように口の部分を輪ゴムで仮止めしました。

引っ張りながらパバーポールを塗っていきます。

布をよせて、好みの凹凸を作ります。

細かい部分は、楊枝などで調整します。
仮止めしていた輪ゴムを外し、しっかり乾燥させます。(約1日)

今回もターナー アイアンペイント(16813)のIron Blackでベースの色を付けました。
1~2時間ほど乾燥させます。

ギルダーズペースト(5232)のアイリス・ブルーとリッチ・ゴールドで色を付けて完成です!