枠と型を準備します。
枠は粘土に固定できるようにビス用の穴が開いていると便利です。
枠の内側にA1が付かないようにカリ石鹸を塗って乾かしておきます。
陶芸用の粘土をローラーで厚さ4mmに伸ばします。
板でガイドしています。
枠を当ててみて、内側が入るか確認。
文字や模様を置いていきます。
文字はまっすぐ慎重に・・・。
4mmガイドの上に1mmガイドを乗せて、ローラーをかけます。
型の厚さが2mmなので、粘土に1mm埋まります。
葉っぱを乗せて、上から軽くローラーをかけます。
葉っぱは、ピンセットなどで丁寧に外してください。
枠を合わせて、動かないようにビスで止めます。
液体溶剤を測り、着色料を入れてよく混ぜます。
今回は、液体30g 粉末60g 着色料1滴です。
しっかり混ざったら、粉末溶剤を測って入れます。
ここでもしっかりと混ぜてください。
中心から流し込んでいきます。
全て入れたら、傾けて全体に行き渡らせます。
20分ほど動かさずに乾燥させました。
このあと塗装でも大丈夫です。
今回は更に強度を出すために、バサルトファイバーを使います。
バサルトファイバーをカットして置きます。
溶剤を作り、ハケで塗り広げます。
液体20g 粉末40g 着色料1滴で作りました。
目地の中にもしっかり塗りこんでください。
20分乾燥させました。
裏側から粘土を外します。
くっついた粘土は、乾燥すると粉になって落としやすくなります。
枠もゆっくり外します。
お好みで塗装をして、完成です。