英名 | ムーンストーン(Moonstone) | 和名 | 月長石 |
別名 | 象徴 | 悪魔祓い、健康、長寿、富貴 | |
成分 | K〔AlSi3O8〕 | 結晶系 | 単斜晶系 |
硬度 | 6〜6.5 | 比重 | 2.55〜2.63 |
色 | 白、クリーム、黄、青、緑。 | ||
外観 | 乳白色で半透明。大小様々な大きさ。 | ||
産地 | インド、スリランカ、オーストラリア。 |
オーソクレースとアルバイトの薄層が繰り返し、その部分で光を干渉、反射する結果『シラー』と呼ぶまるで真珠の様なやわらかい光を生み出す。その光が青白くボーッとした様に見えるところから、ムーンストーンの名前が生まれた。
ヒーリング特性
月と直観力に強い結びつきがあります。月のように反射し、月の満ち欠けのようにすべてのものは変化のサイクルの一部分であることに気づかせてくれます。その最も強力な効果は感情を鎮めることです。
効果
消化器系と生殖器系の働きを助け、栄養素を吸収し、毒素や体液貯留を排出し、皮膚、毛髪、目、肝臓や膵臓のような肉厚の器官の変性症状を和らげます。
使い方
指輪として身につけるか、身体の適切な部位に置いてください。霊的経験には額、感情には太陽神経叢または心臓が適しています。女性は満月の際にムーンストーンをはずす必要があるかもしれません。